貴船神社は行かないほうがいい?藁人形の呪いが怖いと言われる理由は?

貴船神社は行かないほうがいい?藁人形の呪いが怖いと言われる理由は? 生活

京都市鞍馬にある貴船神社は、京都でも有名な縁結びのパワースポットとして知られています。

1300年以上の歴史があり、日本でも有数の古社とされる貴船神社ですが…

一方で、藁人形の呪い絵馬の呪いがあるから「カップルは貴船神社に行かない方がいい」という噂もあるようです。

この記事では「貴船神社は行かないほうがいい?藁人形の呪いが怖いと言われる理由は?」について、詳しくご紹介していきます!

スポンサードリンク

貴船神社とはどんな神社?

貴船神社は京都市左京区鞍馬にある神社で、全国2000社ほどある水神の総本宮。

緑豊かな自然に囲まれていて、四季折々の美しさでも有名ですが、パワースポットとしてもとても有名です。

日本三大龍穴のパワースポット

水の神様が祀られている貴船神社には、奇跡の水といわれる「御神水」や、開運パワーの源があふれでる「龍穴」があることでも有名です。

貴船神社は「日本三大龍穴」の1つといわれていて、強力な開運パワーがあるんです。

ちなみに日本三大龍穴は、貴船神社(京都)・室生龍穴神社(奈良)・備前龍社(岡山)を指します。

ほかに、龍穴があるパワースポットは、富士山や伊勢神宮、出雲大社、高千穂峡、屋久島、厳島神社などがあげられます。

縁結びのパワースポット

奇跡の水といわれる「御神水」には、健康・病気平癒・長寿のご利益があるほか、「縁結び」をはじめ「諸願成就」「商売繁盛」「開運招福」など様々なご利益があるともいわれています。

スポンサードリンク

貴船神社には行かない方がいい?

このようなパワースポットがある貴船神社ですが、なぜ「貴船神社に行かない方がいい」という噂が流れているのでしょうか?

貴船神社には行かない方がいい理由①丑の日刻参りと藁人形の呪い

貴船神社には行かない方がいい1つ目の理由は「丑の日刻参り(うしのこくまいり)」という藁人形に釘を打つ呪術の発祥の地とされているためです。

丑の日刻参り(うしのこくまいり)を簡単にご説明すると…

丑の時(今の午前2時ごろ)に神社に参り、境内の樹木に藁人形を釘で打ちつけ、相手の呪う事です。白衣を着て頭にはろうそくを灯し、胸には鏡を下げ、顔やからだを赤く塗って行います。その後7日目の夜に願いがかなうと信じられていました。

発祥は平家物語

この丑の日刻参りは、「平家物語」の「源平盛衰記」に出てくる「橋姫」という話で、能の演目にもなっています。

  • 公家の子女「宇治の橋姫」が、夫を別の女に奪われて捨てられた
  • 橋姫は貴船の神様に自分を鬼にしてほしいと願い、呪いの儀式を行った
  • 橋姫は生きたまま鬼になり、夫・女・その一族の命を奪った
  • 鬼になった橋姫は安倍晴明により退治された
  • 宇治川に「橋姫神社」があり橋姫は宇治橋を守る神様となっている

この「橋姫」の呪いの儀式が、貴船神社の呪いの所以となったと言われています。そして「丑の刻参り」のルーツとなったようです。

現代でも後を絶たない呪いの儀式

そんな恐ろしい呪いの儀式「丑の日刻参り」ですが…

今もなお行われているようなんです。

神社の関係者が藁人形を見つけると速やかに処分しているそうですが、気には呪いが残ると思われているため、後処理が大変なのだとか…

もちろん現在、貴船神社では「丑の刻参りの呪い」は禁止されてますし、夜は閉門されるので、中には入れません。

貴船神社には行かない方がいい理由②絵馬の呪い

貴船神社には行かない方がいい1つ目の理由は「絵馬の呪い」です。

貴船神社は「絵馬」発祥の地でもあり、その効力が強いことでも有名。

昔から、快晴を願うときは白馬を、雨乞いをするときは黒馬が奉納されていました。

本物の馬の代わり、木型に描いた馬を奉納したのが「絵馬」の始まりといわれ、貴船神社が、その発祥の地とされています。

「開運招福」「諸願成就」の絵馬の効果も絶大といわれる貴船神社ですが、そのなかには「呪いの願いがかかれた絵馬」も奉納されるそうです。

藁人形に釘を打ち込むできないけど…という方が「絵馬」に恐ろしい呪いの言葉を書いていくようですね。

そんな呪いの絵馬を見てしまうと、悪い気が自分の中に入ってきてしまう可能性もありますので、くれぐれも他人の絵馬は覗かないように注意しましょう。

貴船神社には行かない方がいい理由③不思議な体験をした人が多い

貴船神社には行かない方がいい3つ目の理由は「不思議な出来事が起きる」といわれるためです。

「急に頭が痛くなった…」「お腹が痛くなった…」と体に変化が起きる方や、

「空気の重さが違う」「奥宮に入ると足が重く感じる」「奥宮から出たら体が軽い」など…

長居をしたり、日が暮れてから行くのはやめた方がいいそうです。くれぐれも、杉と提灯の間にある「参道」を外れない様にして歩きましょう。

杉の内側は結界で守られているので、悪い気に触れずに参拝することができます。

スポンサードリンク

貴船神社には行かない方がいい?まとめ

この記事では「貴船神社は行かないほうがいい?藁人形の呪いが怖いと言われる理由は?」について、詳しくご紹介してきました。

有名な藁人形の呪いの発祥の地だったことには驚きました。

まさか現代でも藁人形の呪術で人を呪う人がいたり、呪いの絵馬を書く人がいたりと‥パワースポットである反面、その力をマイナスに利用したいという人もいるようです。

そういったオカルトが苦手な方は、貴船神社には行かない方がいいかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました