皆さん、JO1(ジェイオーワン)はご存知でしょうか。
11人組のグローバルボーイズグループです。
J-POPとK-POPを融合させた、新しいジャンルの音楽を目指しているそう。
公式ファンネームはJAMといい、由来はJO1 and meから来ているそうで、ファンがJO1を引き立てる、という意味合いが含まれているそうです。
そんなJO1が口パクなのではないかということが話題となっているようです。
口パクとは本当なのでしょうか。
見ていきましょう。
JO1は口パク?生歌?
\VOCE2月号 増刊版の表紙は #JO1 💗/
12月21日(水)発売!
特集
目元を磨く“アイ活”はじめよう!👀VOCE2月号は通常版と特別版と付録なし増刊版の3種類!
◆通常版 ¥850 表紙:北川景子さん
◆特別版 ¥850 表紙:JO1
◆付録なし増刊版 ¥650 表紙:北川景子さん@official_jo1 pic.twitter.com/U9PMClyUfJ— VOCE(ヴォーチェ)公式 (@iVoCE) December 15, 2022
JO1は口パク?生歌?といった論争が出ているようです。
口パクといったことが話題となっているのは、2021年のベストヒット歌謡祭に出演した際の楽曲のようです。
JO1が口パクと言われる理由は?
JO1が口パクと言われる理由は?ということで調べてみました。
理由は、ベストヒット歌謡祭での楽曲が口パクなのではないかということのようです。
しかし、被せの音源が大き過ぎたため、といったことのようで、実際にはきちんと歌っているのでは、といった声が有力のようです。
JO1の過去の口パク放送事故を調査
JO1の過去の口パク放送事故を調査してみました。
探してみましたが、それらしき情報は見当たりませんでした。
JO1は歌が上手い?下手でひどい?口コミ感想を調査
JO1は歌が上手い?下手でひどい?口コミ感想を調査してみました。
調査したところ、上手い、といった口コミ感想が多かったです。
やはりオーディション番組で勝ち抜いてきたメンバーなので、実力があるのでしょうね。
詳しく見ていきましょう。
歌が上手い派の口コミ感想
まずは歌が上手い派の口コミ感想を見ていきましょう。
昨日の番組見て3人の歌上手いなと思った人が
JO1の楽曲にたどり着いたらビックリするね。
奨くんを筆頭に実力あるボーカルが沢山居て更にはラップラインまで歌えるグループなんて。あの3人だけじゃなかったのかって!そしてビジュとダンス!!
見付かれーーー!!#JO1 @official_jo1 pic.twitter.com/ThgSPNEGhh— Nao✼•• (@jam_yuki_chi_) November 6, 2022
今日は休みだー✌️
JO1好きになってから
テレビでYouTubeMVを永遠と観てるんだけど👀
旦那さんが
JO1ってみんな歌上手いねっ❗と😳
ただ名前がまだ覚えられない🙄
と😁興味あり❤️すみませんっ❗
全員の名前しっかりと叩き込みますっ🫡❣️娘はほぼ名前覚えてきました🫡❣️#JO1#JAM#川尻蓮 pic.twitter.com/LmiYH8Yrno
— yoppy✪ (@yotton_kitsune) December 15, 2022
碧海の歌声は唯一無二(定期)星の数ほど歌上手い人はおるけど本当にぶっ刺さる、声も歌い方も表情も指先も。なんて綺麗で色気があるの、、、#JO1 #金城碧海 @official_jo1
【歌のシン・トップテン】JO1がサザンオールスターズの名曲「いとしのエリー」をカバー https://t.co/6f9Ltw0pvW @YouTube pic.twitter.com/WGNtyTFTDq— 不屈の女✈️Miss犬歯 (@skynokenshichan) November 6, 2022
「実力のあるボーカルが沢山居てさらにはラップラインも歌える」
「歌上手い人はおるけど本当にぶっ刺さる」といった声がありました。
確かにラップも歌える、というのはカッコいいですよね!
色気がある、なんて声もありました。
素敵ですよね。
歌が下手・ひどい派の口コミ感想
次に、歌が下手・ひどい派の口コミ感想を見ていきましょう。
友達にJO1かっこいい~って言ったらあんま顔面偏差値高くないし歌下手!って言われてその子すとぷり好きなんやけど、すとぷりの何がいいの?(ただ単に聞いてみただけ)って言ったら、なんでそんな風にいうの!まじうざいしね!って言われて理不尽やナーて思った😖😖
— 韓💚 (@yonashiro_yome) December 17, 2019
調べましたが、そういった声は見受けられず、「誰かがそういっていたけれど信じられない」といったものでした。
嫉妬心のようなものもあるのでしょうか。
実力を兼ね備えたグループのようですね。
JO1が2022年紅白に出場
« #祝With_Us_MV1000万回再生 »#With_Us MVが
1000万回再生を突破しました🎊'With Us'(https://t.co/XPRDFaoukk)
ご視聴してくださった皆さま
ありがとうございます💐!!!1000万回公約はまだ少しだけSECRETです🤫
お楽しみに!#どんな時もWith_Us #JO1 pic.twitter.com/FSkLcx8blf— JO1 (@official_jo1) December 16, 2022
今年も残すところわずかですね。
年末の歌番組といえば紅白ですが、JO1が2022年紅白に出場を決めています。
初出場で、リーダーは「12月で3周年。目標の一つであった」ファンの間では、出れると信じていたといったコメントをしています。
JO1は口パク?生歌?まとめ
JO1は口パク?生歌?についてまとめてみてきいましょう。
ベストヒット歌謡祭で披露した際にそうしたことが話題となったようです。
結論、口パクについての真相は分かりませんでした。
歌が上手い、と言った口コミが多かったので、仮に口パクだったとしても、何らかの事情があって致し方ない、といった見方をする方が多いような印象でした。
そんな実力を兼ね備えたJO1の今後の活躍を楽しみにしたいと思います。
今年最後まで走り抜いてほしいですね!